入社当初、先輩から「この会社は業界内でも給料が安いことで有名」と言われました。 他の社員も、給料が安いことを嘆いている人は多かったです。 入社前に年棒をよく確認したほうがよいでしょう。 給料はインセンティブではなく年棒制のため、人によって合う合わないがあるかと思います。
所属部署にもよりますが、とにかく一人当たりの業務量が多いです。上場企業のため、一定の残業時間を超えると警告があります。人事からの管理はとても厳しいです。私は残業したいけど所定時間を超えてしまう…というジレンマが起きていました。逆に言うと、 早く帰れるように会社全体が雰囲気づくりをしている印象があります。
エンジニアは高めだが、それでも業界水準と比べると低い。 基本的に社歴が長いか、役職がつかないと給料は上がりにくい。 ボーナスは年二回もらえるが、ベースが安いので年俸換算で安いと感じられる事が多いです。