フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
20人以上が登録
福利厚生は特にないです。 副業や兼業は社内サービスを使ってのものであれば可能ですが、やっている人の話を聞いたことがありません。 営業はリモートワークの日はなく、全て強制出社となっております。 今後も出社させる意向と聞いたことがあります。
ワークライフバランスは人や所属する部署によりますが柔軟に取りやすい組織かと思います。 残業時間は部署によって差があり、営業でない方達は定時で帰宅している方も多い印象です。 有給も特に何か言われることなく取得することができる環境です。
業界の通常の金額と比べてもやや低い方かと思います。 ボーナスは特になく、1年間の給料を12分割で支給されるイメージです。 昇給は年に2回ですが、通常の評価の場合は4月のみ昇給。 上がり幅はかなり成果を出した人、もしくは上長に好かれている人は大きく上がる可能性があるものの、基本は微増という形になります。 リーダーになっても給料は想定より上がりませんでした。
業界から企業を探す