元が旧NTTの社内システム部門という事もあり、売上の多くをNTT関係会社が占めており、私自身もNTT関係会社をお客様とする部門にいたので、やりがいという意味では正直物足りない点もありました。
家族がいる人については勤務地は考慮してもらえるが、単身の場合は遠方への転勤がある場合もある。ただし、ほとんどが関東圏のためそれはまれな場合である。
NTTの大規模システムを開発運用している点にある種のやりがいを感じられるかもしれないが、規模が大きいほど裁量は偏りがあるので仕事としてのやりがいはあまりない。
【やりがい】 大規模な開発は多い。 どちらかというと技術力がつくというより、マネジメントの力がつく印象。 技術力をつけたいのであれば別企業を選択するべきと考える。
グループ内の大きな方針に則らざるを得ない場面が多いため、システムを作る環境を自由に選んだりできる感じではない。
部署にもよりますが、色々話を聞く限り、緩い雰囲気のところが多いようです。 仕事にバリバリやる気があるという方は少なめで、会議などでも発言に消極的な方が多い感じです。