300人以上が登録
夏と冬に賞与が出る。基本給はかなり低いのでその給与ベースで賞与も決まってくる。残業手当と歩合手当で稼ぐ給与体系になっている。特に歩合手当の割合がとても高く重要になっていて自分の担当する集配エリアによって歩合手当の金額も大きく変わってくる。配達と集荷個数が多い会社や商業施設が多くあるエリアで集配すれば歩合手当が多くなる。一方で世帯の少ない田舎や過疎地だと配達、集荷も減るので歩合手当も少なくなる。
残業は月に平均50〜60時間程度。夏と冬の繁忙期になると60から70時間近くなることもある。その分残業手当に跳ね返ってくる。1日の勤務時間、拘束時間が長く8時出勤で退勤時間は早くても20時頃。繁忙期になると22時近くなるので身体的に辛い部分がある。シフトによって14時に上がる早番と18時半頃に上がるシフトもあるが基本的に出勤の時は、ラストまでのシフトになるのが一般的。月間休日は9〜11日程度。繁忙期は9日、繁忙期が過ぎるとその反動で年休やら特別休暇やらで11から12日になることもあるので休日数は多いかもしれない。
業界から企業を探す