当時の給与テーブルはかなり細かく、人事評価制度と合わせて、給料は上がりにくい印象があった。現在は上場したため、少なくとも多少は改善したと聞いている。ボーナスはしっかりと出る印象で、夏冬2ヶ月ずつの4ヶ月分支給された。新卒でも決算賞与が出るなど、ボーナスに関してはしかりとしていた。
当時は残業が多かったが、現在は上場したため、管理は厳しくなったと聞いている。当時は納期や職種にもよるが、かなり残業が常態化しており、人よってはかなり多かった。エンジニアは納期により、大規模案件の納期前はかなり多くの人が残業していた印象がある。
かなり人による差が大きかった印象。配属される案件やチームによって、フィットする人は長くやりがいを持っている人もいる一方で、フィットせず在職期間が短い人もいた。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開