基本給がそこそこ安定して高いので良い。ボーナスもコンスタントに出ている。
休みについてはかなり取りやすい。有給休暇も取得が義務づけられているため、後ろめたい感じがしない。
ノルマがないので、まったりしている。社内営業が上手い人はある程度早く出世するイメージ。
福利厚生は三菱地所グループ共通なものがほとんどなので、自信をもって良いと言えます。
産休育休も取りやすい環境であり、働きやすいとおもいます。キャリアプランについては、人それぞれの価値観によってだいぶ差があると思うが、向上心ありまくりな人はあまり向かない職業だと思います。
将来のビジョンは一応あるが、あまり意識している社員はいない感じがします。良くも悪くも安定しているので、競争がないまったりした雰囲気です。
安定しているので、急激には廃れないと思う。事業的には安定した業種なので。
休みは非常に取りやすい。また、リモートワークも導入されている。時勢に合わせた出社率が毎月発表される。フルフレックスも導入されているため、業界の中では働き方はかなり融通が効く方だと思う。営業セクションだと、お客さま都合になることもあり、コーポレートセクションより残業は多くなることもあると思う。 部署によって、リモートワークの推進率や、フレックス利用のしやすさは、大きく異なってくる印象。 オフィス部門の方がまだ残業は少ないイメージです。
ベネフィットの導入や、家賃補助の充実が挙げられる。かなり整えられている方だと思います。