アルバイトとしての時給は相場並み。チーフは、勤怠を早く切り、サービス残業をしていた。30時間以上残業をつけられない雰囲気だった。深夜手当はしっかりしていた。また、アルバイトは働いた時間きっちりもらえる。
休みを希望すれば、調整次第でとれる環境。さまざまな働き方をしているとがおり、自分中心で働くことができると思います。
お客様に商品を聞かれて、答えてありがとうと言われた時は嬉しかったです。また、任される仕事の範囲も徐々に増えて、それがモチベーションになりました。
特にない。アルバイトへの教育は特になし。基本的な作業は教えてもらえるが、さらによくしようという制度などはなかった印象。
ロッカー、エプロンの支給。
首都圏である程度地位を築いている会社だと思う。赤字店舗もあるが、業務改善と選択と集中でさらに売上を伸ばすとことが可能だと思う。
休みがとりやすい。 その人によるが仕事が早い人間は夕方前に全然帰れる。
異動が割と多いため、どんなに嫌な上司に当たっても最長1年以内には申し出れば他の店舗に異動できる。 やりがいとしては毎日決まったルーチン作業なので、それほどやりがいは感じないと思う。
沢山店舗数があり、他の企業に比べてチーフ、マネージャー、副店、店長...などに比較的早くなることができる。早く昇級していきたい人にとってはおすすめします。 ただ、昇級は上から可愛がられる人間出ないと中々上がれません。どんなに仕事ができても店長達に嫌われていたとしたら評価は上がりません。
育休がとても取りやすい環境です。 育休を取ったからといって、嫌がらせを受けたり、迷惑がられたりは無いと思います。 育児のために時短で勤務している方もいますが、そういった方は社員の多い店舗に配属されるので、急に子供の事で休みたいとなっても全然大丈夫です。社員ではありますが、あくまで必須戦力というより、サポートといった感じですかね。