フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
10人以上が登録
富士フイルムグループ全体での福利厚生の為、大企業平均的な福利厚生である。 持株会(1割会社負担)もあり、資産形成等であまり困ってる人は見ない印象。 福利厚生について特に不満を言う人はあまりいないのではないだろうか。
製品レベルが高い為、営業段階では他企業と比べて苦労することは少ない。 ただ、開発計画等は現場の意見がめちゃくちゃ通りやすいわけではないのでベンチャーのようなスピード感はない。
医療業界特有だが閑散期と繁忙期の差が大きい。 繁忙期については残業時間45時間超過超えて当たり前な部署もあり、土日出勤も多い。 代休等取得可能ではあるが、人員的な問題で現実的でないところもあり、全てはどの職種になるかと言うところ。 技術職で労働時間は長くなる傾向になると思う。 業務量次第であるが、有給休暇は取得しやすい。
給与については同業種と比べても高い水準にある。 賞与についても業績関係なく評価に沿って割と貰えている方だと思う。 早い人で30代後半から管理職に上がり始めるため、そのタイミングで年収1000万は超えるようになる。
業界から企業を探す