一応人事評価はあるが、正直上司の印象や人事権がある人にどれだけ名前が売れている次第で評価が決まる。
35歳から管理職に上がれる人事制度となっているが、なかなか上がらず40代で管理職になる人もいる。管理職と専門職に分かれていていたが昨今の制度変更で全て管理職に統合された。
頑張った、頑張ってないではなく、 何年働いたから昇格なので、評価を上げようとか、 昇格した次の年は下げようとか、年数で評価がきまる。 一応、毎年目標とアウトプットを書くが、 書くのがめんどくさくなるくらい、意味がない。
研修は非常に充実している。 意欲を持てば自分に興味のあり、業務に関係のあることは自由にまなべる
教育制度は充実。評価制度はしっかりしたものがあるものの、実質その職位の年次で調整されることが多い。