日揮とほぼかわらない。住宅補助が日揮より半額くらい。。福利厚生は無しと考えて差し支え無し。。
福利厚生はそこそこいい方だと思う。 社員寮が2つあり、片方はまあまあだがもう片方は人間らしい生活が出来ないと思った方がいい。 ただし慣れれば若手を中心に色々な社員との繋がりが出来るのでいい。
福利厚生としては結婚後6年間、毎月6万円(持ち家の場合は4万円)の住宅補助がある。目立った福利厚生はこれだけである。 リモートワークについてはトップマネジメントの意向により、原則週1回が限度となっている(コロナウイルスの蔓延時は柔軟に対応)。この点については社内からも疑問の声が多く上がっており、今後見直される可能性あり。
住宅補助は結婚しなければもらえない。ただし、格安で独身寮には住める。
寮と家賃補助はあるが、寮は32歳、家賃補助は40歳まで。
住宅補助は月6万円を最大7年間もらえる。 リモートワークは認められている。
会社の寮が支給される。会社の寮は結構遠く、通勤時間自体を削減することはあまりできない。リモートワークもあまりしている人はいなく、基本的には出社している。