休みがシフト制なので、とりやすいです。 残業もしっかりでます。 土日休みたいなどの希望は、店長によりけりなのかも…と思います。 ただ、基本的には平日休みになるので、土日祝日休みの周りが多い方だと周りとの休みが合わなくなりますね。本当に会社というよりも、その店の店長次第だと思います。
上を目指してる人にはあまり向かない会社です。 最近では、企業も大きくなってきているため、ぶらさがり社員の増加。その人達のせいで上がれない下の子達。上を目指したいと思ってる人はあまりお勧めはできないかもしれません。 仕事に関しては、店舗にもよりけりですが、クレームが鬼のように来るので、それに耐えられれば、仕事も簡単なので、やりやすくなります。
人事評価制度に関しては、謎だらけの会社です。 基本、人事権は課長クラスがもっており、お気に入りの子をあげるといった課長もいます。
同じ店舗の人たちは結束力が高く働きやすい。 接客が好きな人であればやりがいはかなり高い。
正社員では評価が上がりやすい。 契約社員からでは、どれだけ実績があっても資格が全て。 まともに評価はされず責任だけが増えてくる。
福利厚生などはかなりしっかりしている。 繁忙期以外では有給も余裕をもって消化できる。 連休なども取りやすい。
通信事業の中では安定している。 今後も無くなることのない業界なのでそこは強み。
給料面はある程度までは、不満は出ないと思います。 残業代も全額支給の上ベースの金額が高めなので、契約社員といえども並みの正社員レベルで給料をもらっています。
商戦期以外は有給もしっかり取れます。 暗黙の了解で毎月希望休も3日までは取得可能です。 シフト制なので、何かあった場合も意外と融通が利きやすく有給以外にも名目を変えて連休を取りやすくしています。
派遣から契約社員、契約社員から正社員、別業種から正社員だったり全ての部分からチャンスがあります。