search
ログイン質問する
dehaze

大和証券株式会社

starstarstarstarstar
3.33

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

大和証券株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
投稿日2025年08月04日
福利厚生に関しても、他の...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生に関しても、他の大企業と比較してもかなり良い条件ではないかと思います。5〜6年目くらいまでは借り上げ社宅扱いで住めるので、家賃は8000円ですし、水道代や光熱費は会社持ちなのでお金の使い道がないくらいです。

ユーザーアイコン

大和証券株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
投稿日2024年06月20日
福利厚生は充実している。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生は充実している。 社内の研修制度や、(対象となる資格は定められているが)資格試験の受験費用や書籍の補助などもある。 また、保養所や契約施設の利用もできる。

ユーザーアイコン

大和証券株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
投稿日2023年03月19日
福利厚生はかなり充実して...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生はかなり充実している。若手の頃は8000円を払えば家賃・光熱費は会社負担で可処分所得はかなり多い。リモートワークは推奨されておらず、基本出社。顧客が高齢のため、面談もチームスなどが使えない場合が多いので、基本対面。

ユーザーアイコン

大和証券株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
投稿日2023年02月07日
福利厚生は非常によく、若...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生は非常によく、若手は独身寮光熱費込みで1万円で住める。結婚後も家賃補助が充実しており、まず生活には困らない水準にはなると考える。また、自社株の補助金や積立NISAの補助金等も出るため、周りで投資している社員も多かった。

ユーザーアイコン

大和証券株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
投稿日2022年03月10日
独身寮もしくは借り上げで...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

独身寮もしくは借り上げで総合職は8000円程度で光熱費込みで住めるのでとても住みやすいとは思う。研修が多い。土日にもスキルを向上させる系の研修があったりと充実度は高い。それが社内のポイントにもつながったりするのでとりあえず受ける人も多数いると思う。

ユーザーアイコン

大和証券株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
投稿日2021年03月16日
金融機関ならではですが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

金融機関ならではですが、4月から9月の間に連続5日土日を合わせると9連休を取得出来ます。コロナ前であれば、海外へ旅行したり、個人の目的を叶えることが可能な休みを取得出来る点はモチベーションの維持に繋がると感じます。 また、部署や支店にもよりますが、半期に3日は半強制で年休取得を推進されるため、取りづらく休めないということは無いです。 子育て中の方には時短勤務もあるため、継続して働くことは可能だと思います。

ユーザーアイコン

大和証券株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
投稿日2019年05月15日
福利厚生はとても充実して...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生はとても充実していて満足している。 保養所や各種割引など使い切れてないがたくさんあり他社と比べても充実していると聞いた。 独身寮が格安で1年目のまだお金がない自分にとってはとてもありがたかったが、寮が古く、時代遅れなルールも多いのが縛りの多い日本の会社の典型であった。

ユーザーアイコン

大和証券株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
投稿日2024年06月29日
食堂や、昼食補助もあり、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

食堂や、昼食補助もあり、活用できた。昔は保養所のような施設が、あったとおもうが使用したことはなかった。総合職は、ほぼ無料のご飯付きの寮があったと思う。総合職は、家賃補助も高く非常に福利厚生は、充実している様子だった。 転勤も年2回時期が決まっており、そんなに頻繁にはないため、さまざまな計画を組みやすいじょたいき。

ユーザーアイコン

大和証券株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
投稿日2023年09月25日
副業可能となっているが、...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

副業可能となっているが、自分の部署では実質禁止でした。契約社員の場合は住宅補助もなく、社宅も使えません。

ユーザーアイコン

大和証券株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
投稿日2022年04月08日
福利厚生は大企業の中では...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生は大企業の中ではいい方。子どもを3人産むと100万円もらえる。

この企業の会社概要

会社名
大和証券株式会社
フリガナ
ダイワショウケン
業界
リース・クレジット・信販
本社所在地
東京都千代田区丸の内1丁目9番1号
代表者名
中田 誠司
資本金
100,000,000,000円
経常利益
5,959,000,000円
従業員数
8,537人
設立年月
1992年8月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る