search
ログイン質問する
dehaze

株式会社商工組合中央金庫

starstarstarstarstar
3.13
people

40人以上が登録

カテゴリ別口コミ

注目の口コミ

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
完全民営化を進める方向に...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

完全民営化を進める方向に強く動いている。会社としてはメリットばかり謳っているが、政府系という肩書きがなくなったあとの競争は厳しくなるだろうと思う。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
年収は同年代と比較すると...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年収は同年代と比較すると高い。ただ成績によって上下変動はほぼなく、同期での差は少なかった印象。評価もブラックボックスであり、実際の実力よりは印象や諸々の付き合いが大事だったと思うが、それは他の会社でも同じことであると思う。現在は実力主義に少しつづ変わっているようだ。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
当時は平日20時まで張り...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

当時は平日20時まで張り付いて仕事をしていたが最近では早まったようである。土日出勤することはぼぼないが、たまに職場のゴルフ等があるので、そちらは参加せざるを得なかった。有給に関しては、当時は年間6-7日程度であったが、現在は月1日取得することを推進されているようである。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
福利厚生

starstarstarstarstar
特に主だったものはなかっ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

特に主だったものはなかったが、転勤が多いので家賃補助は手厚かった。ただ、住宅は選べないので、支店などの総務担当者のセンスで決まることが多く、ヒトによっては可哀想な場所や家に住まされていることもあった。

ユーザーアイコン

株式会社商工組合中央金庫
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
民営化することでビジネス...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

民営化することでビジネスモデルが変わるのか変わらないのか今後の取り組みに期待する。

この企業の会社概要

会社名
株式会社商工組合中央金庫
フリガナ
ショウコウクミアイチュウオウキンコ
業界
銀行・信用金庫
本社所在地
東京都中央区八重洲2丁目10番17号
代表者名
関 根 正 裕
資本金
218,653,000,000円
経常利益
30,836,000,000円
売上高
81,405,000,000円
従業員数
3,377人
平均年齢
39.7歳
設立年月
1936年10月
上場市場
非上場
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る