60人以上が登録
産休育休制度はしっかりしており、取得している人は多い。ほとんどの人が産休育休を取得して戻ってくる。産休後も時短制度もあり子育てしやすいと感じる。 ただ一般職は長く働けるが、総合職は海外出張や駐在などもあり、結婚出産し子育てしながら最前線で働くのは大変そうだと感じる。
一般職はとても働きやすい。 給料もよく、結婚、出産しても戻ってこれる環境。 しかしキャリアアップは望めないので、仕事のやりがいを感じるかどうかは人によると思う。
年間の有休取得数が決められており、計画的に取ることを推奨されている。部署にもよると思うが、おのおのの仕事の都合で有休は取得でき、また定時退社もできるため、ワークライフバランスはとりやすい。
一般職だが普通のメーカーの一般職よりは給料を貰っていると思う。ある程度までは同期一律で昇給し、その後ストップする。 ボーナスは非常にいいと思う。年収に対してボーナスの占める割合が高い。
業界から企業を探す