職場復帰しやすいとのことですが、その分昇給は遅れる印象です。独身で仕事ひとすじの女性の先輩は上り詰めているイメージです。 仕事と子育てを両立している人は隙間で深夜残業、休日出勤を繰り返しているイメージで自分は将来それに耐えきれなくなると踏んでやめようと思っています。
近年ボーナスを月給に振り分ける制度が開始されたため、月給のみ増えました 残業は1分単位で支払われるので給料は悪くないと思います
残業、休日出勤が横行しています リリース後は連続休暇がとれますが、リリース日がいつかの保証はありません ゲーム制作以外に趣味のない人にとってはおすすめです ワークライフバランスはあまり期待しない方が良いでしょう
ゲーム制作がやりたい人にはうってつけです 万年人手不足なのでエンジニアは特に重宝されます 残業と休日出勤が多い分、他の日に突発的な休みが取りやすい(というか許されている)です リモートワークもチームによっては存在します
上長による相対評価制度です 昇進には各上長からの推薦が必要で、活躍している人材は昇進しやすいです 一方チームとの相性が合わない場合は上長からの評価が受けづらい可能性もあります、他の会社と似たようなものかと思います
家賃補助はなく寮制度です(家賃2万) 副業は禁止ですがクリエイティブ系の企業なこともあり、こっそり個人制作活動を行っている人などは多くいた印象です