search
ログイン質問する
dehaze

三菱電機エンジニアリング株式会社

starstarstarstarstar
3.38
people

40人以上が登録

口コミの詳細

ユーザーアイコン

三菱電機エンジニアリング株式会社
会社の将来性・強み

starstarstarstarstar
素晴らしい。潰れることも...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

素晴らしい。潰れることもなければ、業績も悪くならないだろう。ハード、ソフト含め、総合電機メーカーの請負なのだから。三菱電機が倒産する時は大きな経済的なダメージが、市場にも来るだろう。まあ、そんな事は万に一つも無いだろう。

投稿者のプロフィール

入社年
2019-01-01
退社年
在籍中
雇用形態
正社員
職種/部署
稲沢

この投稿者の会社評価

会社の将来性・強み
star star star star star
働きがい・働きやすさ
star star star star star
福利厚生
star star star star star
評価・教育制度
star star star star star
年収・ボーナス
star star star star star
企業理念・ビジョン
star star star star star
ワークライフバランス・残業
star star star star star

この投稿者による他の口コミ

ユーザーアイコン

三菱電機エンジニアリング株式会社
働きがい・働きやすさ

starstarstarstarstar
働きやすいと思う。仕事が...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

働きやすいと思う。仕事ができなくても、詰められる事はない。上司はある程度放任していると思う。あくまで、部署に依る。 配属希望は通らないと思う。ごねたらどうかは分からないが‥

ユーザーアイコン

三菱電機エンジニアリング株式会社
福利厚生

starstarstarstarstar
福利厚生は良いと思う。セ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

福利厚生は良いと思う。セレクトプランという制度があって、色々使える。旅行代、診療費(人間ドック)、書籍代、スポーツクラブなど。 有難い。

ユーザーアイコン

三菱電機エンジニアリング株式会社
評価・教育制度

starstarstarstarstar
年功序列。 面談がある...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

年功序列。 面談があるので、得意な人が有利。 あーだこーだ理念を言う事が出来れば、受かる。課長以上は難しいが、主任、専任はそれ次第かと思う

ユーザーアイコン

三菱電機エンジニアリング株式会社
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
平均的だが、素晴らしい。...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

平均的だが、素晴らしい。 仕事をしてもしなくても大きくは変わらない。 100万くらいは年収に幅はあると思うが。

ユーザーアイコン

三菱電機エンジニアリング株式会社
企業理念・ビジョン

starstarstarstarstar
理念はよく知りません。あ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

理念はよく知りません。あるんだろうが、末端社員には関係ないだろう、何にも考えず仕事をしている社員が多い。

ユーザーアイコン

三菱電機エンジニアリング株式会社
ワークライフバランス・残業

starstarstarstarstar
大型連休は素晴らしい。こ...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大型連休は素晴らしい。こんな会社無いと思う。これ以上無いくらい、環境良し

カテゴリ別口コミ

この企業の会社概要

会社名
三菱電機エンジニアリング株式会社
フリガナ
ミツビシデンキエンジニアリング
業界
総合電機
本社所在地
東京都千代田区九段北1丁目13番5号
代表者名
齊藤 譲
従業員数
6,089人
設立年月
1962年2月
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る