20人以上が登録
残業については、窓口などは定時で上がるが、営業に出ていれば基本的にはほぼ残業している。定時で上がっている内勤職員が多い為、平均すると残業時間が少ないように見えるだけ。 有給についても、内勤職員はいつでも気軽に取れるが、営業に出てしまえば、有給を取るのが難しくなる。
よくわからない研修が多すぎる。 必須の資格などについては合格すれば報奨金として、受験料分が返ってくることになっている。 金庫内の研修や会議など無駄なものが多すぎる。 ただの時間の無駄と思われるものが多い。
女性はとても働きやすい環境と思う。 むしろ、優遇しすぎていると思うし、ある意味差別なんではないかと思う程である。
理事長が気分屋であり、昨日と意見が変わることが多々あるとの情報あり。
将来性は本当に期待できない。 京都信金の方がマシ。 営業方法が時代に合っていない。 どんどん昔の営業スタイルに戻っている。 正直、この会社に未来はない。
住宅補助は出るもののかなり金額は少ない。
年収・ボーナスについては世間的にも増加の傾向があることから、その波に乗って給料等上げていくとのこと。
業界から企業を探す