100人以上が登録
筆記試験と二回面接がありました。選考基準は、解りませんが、所属長の判断によると思います。
新人研修に力を入れており、お金をかなりかけていますが、ほとんどが辞めていきますので、無駄なお金を使っている会社。 昇級する為の評価項目がかなり有り、他、試験もあります。普段の業務や、数字をこなしていても筆記試験に合格しなければ、昇級出来ません。評価についてかなり疑問です。
働き方改革により、残業が厳しくなり、部署にもよりますが、20時でPCがシャットダウンします。仕事効率を上げれと言われますが、やる事が多く、かなりストレスです。有休は、100%取得と言われながらも、 勝手にシフトに組み込まれ、月1入っていて、誰の為の有休か疑問です。
契約社員は、かなり低く、正社員との格差が激しい。業務内容の割に合わない。 等級によりますが、最初は、ボーナスは、報酬として1万円。最低です。
業界から企業を探す