フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
40人以上が登録
最初は、面接の前に、適性検査(性格検査)のようなものがあり、その後、体験入社がありました。そこでどのように働いているのかをみている気がしました。5回くらいの体験入社のち、支店のトップから、面接の打診があり、本社にて人事のトップと1対1で面接、その場で内定を頂き、社内を見学しました。往復交通費がどれくらい出たのかどうかは、覚えておりません。
支店のとの距離がものすごく近いので、すごく仲良くなります。しかも支店のスタッフはたいてい大学生なので、子供を教育しているような感じです。応援してあげたくなります。
バランス感覚ゼロです。ワークワークワークです。残業がない日は、なかったのではないでしょうか。男性は月に1回休みというような感じでした。
現在の取締役の森山さんは、とにかくカリスマです。オーラがあります。仕事もできるし、ユーモアがあって、近くにいるだけで、自分も仕事ができるような気にさえなってきます。私には恐れ多い存在です。
業界から企業を探す