社内恋愛を推奨してるので、社内結婚がかなり多いし、トラブルもある
残業はすくないが年間休日が106日と祝日、夏季、年末年始は休みにならず年収300万前後とかなり少ない。グレード制のため30,40代でも同じ様な年収の方も多く将来性は皆無。
残業はほとんどなく、部署にもよるが業務量もあまり多くない。 しかし祝日、夏季、年末年始は休みにならず年間休日106日とかなりすくない。
社内結婚を推進しており朝礼や会議の場でよくのろけ話をきかされる。社内で合コンが会社費用で開催される。 また社内結婚すると祝い金ももらえるらしいが利用しているひとはすくない。 社内求人制度がありキャリアチェンジができる環境がある。 一定以上の評価を得ると自分から他部署へ移動申請できるが、移動先の一番下の人が強制的に配置転換させられる。 その他は必要最低限。労働組合はなく、つくろうとすると上から圧力をかけられる。
よくある一族経営、意味のない朝礼など無駄な文化がおおい。 全社員の前で名指しで悪口をいったりと印象がわるい。
年収は時短勤務の為、少し少なめ。人事考課があっても結局上司の気分や判断で決め、なかなか上がらないのが現状。夫婦でいると生活が苦しい。
お店、店長にもよるが、時短勤務であっても残業当たり前。子どもの迎えに間に合わないのが現状。なので、先輩スタッフは、保育園の先生に怒られ退社した。
訳が分からない。順位付けとか部下達は意味のわからない事に振り回される。評価は、平等ではありません。お気に入りはすぐ給料が上がります。
復帰したことに後悔。人での少ない部署の方は、復帰をオススメしません。ただただ、子どものためにはなりません!復帰してからすごく毎日がしんどい。妊婦でも、6連勤当たり前、残業当たり前。注意は入りません。
子会社のitxには、未来はありません。すごく、社長に馬鹿にされて出向組も既存社員もモチベーション上がらず。退職者がここ最近増えました。出向組のauは、離職率は年々上がってます。給与が少ない、上がらないことが1番の理由。