search
ログイン質問する
dehaze

株式会社みずほフィナンシャルグループ

starstarstarstarstar
3.71
people

40人以上が登録

年収データ

(正社員:11人)
回答者の平均年収
938
万円
年収の範囲
400万円 〜 1800万円
有効回答者数
11人
※本データは、JobQ Townに投稿された有効回答を元に平均化した数値です。

職種別の平均年収

年収に関する口コミ

ユーザーアイコン

株式会社みずほフィナンシャルグループ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
大学学部新卒ストレートで...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

大学学部新卒ストレートで上がった場合、 45/月の残業代込みで、大体以下ぐらいの年収です。 23才、400万円、 26才、600万円、 28才、800万円、 30才、1000万円、 32才、1200万円、 38才、1400万円、 38歳を超えて仮に参事役という役職についてからは、ボーナスが業績に応じて大きく変動するため、年収で逆転現象が起きる事があります。 年収ベースでは世間一般よりよく見えるかもしれませんが、銀行で働く事自体へのストレスと常に向き合い、自分を抑え、様々なことに我慢をする局面が多くありますので、人生の豊かさを犠牲にする事を考えたら、決して給料が良いだけでは片付けられなくなります。 また、株式投資、借入など、お金に関わることに関しては会社に申告をしなくてはいけないというルールを課せられますので、今の時代長い目で見ると必ずしも資産形成に有利であるとは言えず、むしろ不利になります。

ユーザーアイコン

株式会社みずほフィナンシャルグループ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
特定職の年収は他業種と比...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

特定職の年収は他業種と比べ月給・ボーナスとも低い。特定職エキスパートになれば年収100万程上がる。

ユーザーアイコン

株式会社みずほフィナンシャルグループ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
・年功序列 ・8年目で...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

・年功序列 ・8年目で役職(調査役)がつき、10年目にマネジメント職階に上がれば1000万に届く ・マネジメント職階から最短6年でエグゼクティブ職階(参事役)。ここから組合員ではなくなるので残業代はつかなくなる。

ユーザーアイコン

株式会社みずほフィナンシャルグループ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
3メガバンクの中で最も給...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

3メガバンクの中で最も給与が低い。SMBCの100万円くらい下回るのが通常と言われる。最近ではシステムトラブルで世間を騒がしているが、こうした点はみずほのモチベーションの低さに由来しているものと思われる。

ユーザーアイコン

株式会社みずほフィナンシャルグループ
年収・ボーナス

starstarstarstarstar
総合職(基幹職)は調査役...続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録

総合職(基幹職)は調査役まで上がれば年収は1000万円は超えるため良いと言えます。

年収に関するQ&A

Q.みずほフィナンシャルグループで20代の社員の方の年収事情について教えてください

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
みずほフィナンシャルグループへ就職を考えています。 大学時代は経済学で学んでおり、専門的な知見を持っています。また、簿記の資格やファイナンシャルプランナーの資格を取得しているなど、金融関連のことに関しては、他の就活生と比較すると詳しいと思っています。 そこで質問なのですが、みずほフィナンシャルグループの20代の年収水準について教えてください。 また、資格取得をしていると年収アップはしやすくなりますか? ご教示お願い致します。
question_answer
1人

Q.みずほフィナンシャルグループの年収ってどのくらいなのでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在大学3年生です。 大学生就職希望企業ランキングでみずほフィナンシャルグループが 1位でした。 自分も人気の企業に勤めたいなと考えています。 そこで、ここの企業の企業情報を知りたいのですが、まず年収が一番に気になります。 そこで質問なのですが、現在のみずほフィナンシャルグループの社員の平均年収は大体いくらなのでしょうか? もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答お願いいたいします。
question_answer
1人

Q.みずほ銀行のCRコースはオープンコースと年収などに差があるのですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
就活中の大四男子です。 みずほ銀行のCRコースって、オープンコースと比べて、どの程度給与・待遇・出世などに差は出ますか? またほとんど女性なんですかね? どなたか教えていただけると嬉しいです!
最初に回答しましょう!

Q.みずほフィナンシャルグループのCRはエリア希望の有無で出世に差がでますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在、CRの職種に興味を持っています。エリア希望を柔軟に認めるとありますが、エリア希望の有無で出世や待遇の違いなどがあるかご存知の方いらっしゃったら教えていただきたいです。宜しくお願いします。
最初に回答しましょう!

関連する企業の年収の口コミ

関連する企業の年収のQ&A

カテゴリ別口コミ

この企業の会社概要

会社名
株式会社みずほフィナンシャルグループ
フリガナ
ミズホフィナンシャルグループ
英語表記
MizuhoFinancialGroup,Inc.
業界
証券・投資銀行
本社所在地
東京都千代田区大手町1丁目5番5号
電話番号
0352241111
代表者名
木原 正裕
資本金
2,256,767,000,000円
経常利益
263,739,000,000円
決算月
3月
従業員数
2,487人
企業を検索
人気の企業

関連する企業の口コミ

すべて見る