search
ログイン
質問する
dehaze
HOME
arrow_right
運輸/交通/物流業界
arrow_right
物流・倉庫業界
arrow_right
三菱倉庫
arrow_right
三菱倉庫のQ&A
三菱倉庫株式会社
フォローする
clear
会員登録
ご登録の前に、以下を同意ください。
check_box_outline_blank
check_box
JobQ Town利用規約
・
個人情報の取り扱いについて
に同意する。
ソーシャルアカウントで会員登録
メールアドレスで会員登録
メールアドレス
メールアドレスで登録する
ログインはこちら
help
フォローとは
フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
star
star
star
star
star
3.10
people
20人以上が登録
フォローしました!
こちらの企業もフォローしませんか?
口コミを書く
この企業の質問をする
企業TOP
口コミ
11
Q&A
3
年収
1
求人
open_in_new
注目のQ&A
Q.三菱倉庫に新卒の総合職として入社すると年収は10年後どれくらい稼げるようになりますか?
ユーザー名非公開
#年収/給与
#新卒
#総合職
三菱倉庫への入社をしたいと思っています。 他にも様々な物流関係の企業や、倉庫業をしている企業などに面接をしようかと思っています。 ただ、問題点があります。 それは新卒の初任給がほぼ同じなため、10年後どれくらい稼げているのか全くイメージが湧きません。 そこで質問なのですが、三菱倉庫に総合職の新卒として入社した場合、10年後どれくらい稼げるようになるのでしょうか? もしお詳しい方がいましたら、お聞きしたいです。 よろしくお願いします。
question_answer
1人
Q.三菱倉庫は、三菱グループの中で序列が低いのでしょうか?
ユーザー名非公開
#福利厚生
現在大学生です。 三菱倉庫についてお聞きしたいです。 三菱倉庫は、三菱グループの中で序列が低いのでしょうか? また、他のグループ企業と比べて福利厚生は低いのでしょうか? こんなことを気にしても、仕方がないのかもしれませんが、教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
最初に回答しましょう!
Q.三菱倉庫の給与や福利厚生はどれほど整っていますか?
tak1995
#福利厚生
#年収/給与
三菱倉庫の給与、福利厚生についてお聞きしたいです。 現在大学生なのですが、三菱倉庫を就職志望先に考えています。 そこで、三菱倉庫の総合職の給与や福利厚生は、どのくらいなのか、教えていただきたいです。 ネットでも調べてみましたが、実際に働いておられた方や、三菱倉庫について詳しく知っている方のお話をお聞きしたく、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。
最初に回答しましょう!
1
この企業の会社概要
基本情報
企業沿革
会社名
三菱倉庫株式会社
フリガナ
ミツビシソウコ
英語表記
MitsubishiLogisticsCorporation
業界
物流・倉庫
本社所在地
東京都中央区日本橋1丁目19番1号
電話番号
0332786611
代表者名
斉 藤 秀 親
資本金
22,393,000,000円
経常利益
21,853,000,000円
決算月
3月
従業員数
1,280人
設立年月
1887年4月
証券コード
9301
上場年月日
1949年5月1日
企業を検索
人気の企業
ソフトウェア/ハードウェア開発
富士通株式会社
star
star
star
star
star
2.97
総合電機
株式会社日立製作所
star
star
star
star
star
3.28
ビジネスコンサルティング
アクセンチュア株式会社
star
star
star
star
star
3.45
通信
ソフトバンク株式会社
star
star
star
star
star
3.29
インターネット
楽天グループ株式会社
star
star
star
star
star
3.22
関連する企業の口コミ
すべて見る
物流・倉庫
ヤマト運輸株式会社
働きがい・働きやすさ
star
star
star
star
star
日本企業ならの面倒見が良い会社だと思います。 社内公募制度も最近始まっており、行きたい部署の公募があれば、現所属の上司に言わなくても応募する事は可能となります。 本人がやりたい事は実現出来るし、会社も安定的に人材確保の観点からwin win関係になると思います。
物流・倉庫
佐川急便株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
当時は夜勤専従だった事もあり、ある意味ワークライフバランスはなかったと思う。 帰ったら寝る→出勤するの繰り返しで、何かをしていたという記憶はあまりない。 残業はおそらくみなし残業?だった為か、拘束時間=所定時間と思っていたので特に何も感じなかったが、今思えば適切に請求すべきだったと感じている。
物流・倉庫
山九株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
支店、部署によります。プラントエンジニアは出張が多く、数ヶ月出張ということも多々あります。 私の所属しているのはロジスティクスソリューションで、一部土日祝日も出勤していますが、ほとんどは休みになります。配属される部署により変わります。 有給取得は積極的に行う風潮があり、年7回は計画年休を取得するようになっています。これは有給取得とは別で、7日のうち2日は連休で取得するようになっています。
物流・倉庫
トランコム株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
どこの事業所(お客様)に配属されるかで、勤務体系・残業時間が大きく変わる。 シフト組みされてても、結局は物量によってなかなか帰れないこともしばしば。 それでも次の日の勤務開始シフトはそのままなので睡眠時間も少なく、休憩時間に昼寝をしている社員が多い会社。どこの事業所にも居るイメージ(笑) サブロクとか健康管理の…とか残業管理が厳しくなってはいるものの、人手不足だったり管理職やできる人に仕事が寄ったりなので給与に見合った働き方では全く無い。
物流・倉庫
ロジスティード株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
産休育休は非常に取りやすく、基本的に女性社員は皆取得していると思われる。 復帰後も時短や繁忙の無い部署などに配属されるケースも多く、女性の数が少ないため、優遇してもらえる。 女性管理職も増やそうとしているが、能力的に低くても女性であるというだけで登用されてしまうため、昇格後に苦労する人もいる。
物流・倉庫
丸全昭和運輸株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
残業は営業所によります。とても忙しい場所もあれば毎日ていじでかえれるばしょもあるといったかんじです。多いところだと毎日残業する場所もあります。有給は繁忙期はとりずらいとおもうが、それ以外はとりやすいとおもう。
物流・倉庫
ヤマト運輸株式会社
働きがい・働きやすさ
star
star
star
star
star
日本企業ならの面倒見が良い会社だと思います。 社内公募制度も最近始まっており、行きたい部署の公募があれば、現所属の上司に言わなくても応募する事は可能となります。 本人がやりたい事は実現出来るし、会社も安定的に人材確保の観点からwi…
物流・倉庫
佐川急便株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
当時は夜勤専従だった事もあり、ある意味ワークライフバランスはなかったと思う。 帰ったら寝る→出勤するの繰り返しで、何かをしていたという記憶はあまりない。 残業はおそらくみなし残業?だった為か、拘束時間=所定時間と思っていたので特…
物流・倉庫
山九株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
支店、部署によります。プラントエンジニアは出張が多く、数ヶ月出張ということも多々あります。 私の所属しているのはロジスティクスソリューションで、一部土日祝日も出勤していますが、ほとんどは休みになります。配属される部署により変わり…
物流・倉庫
トランコム株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
どこの事業所(お客様)に配属されるかで、勤務体系・残業時間が大きく変わる。 シフト組みされてても、結局は物量によってなかなか帰れないこともしばしば。 それでも次の日の勤務開始シフトはそのままなので睡眠時間も少なく、休憩時間に昼寝を…
物流・倉庫
ロジスティード株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
産休育休は非常に取りやすく、基本的に女性社員は皆取得していると思われる。 復帰後も時短や繁忙の無い部署などに配属されるケースも多く、女性の数が少ないため、優遇してもらえる。 女性管理職も増やそうとしているが、能力的に低くても女性…
物流・倉庫
丸全昭和運輸株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
残業は営業所によります。とても忙しい場所もあれば毎日ていじでかえれるばしょもあるといったかんじです。多いところだと毎日残業する場所もあります。有給は繁忙期はとりずらいとおもうが、それ以外はとりやすいとおもう。
物流・倉庫
ヤマト運輸株式会社
働きがい・働きやすさ
star
star
star
star
star
日本企業ならの面倒見が良い会社だと思います。 社内公募制度も最近始まっており、行きたい部署の公募があれば、現所属の上司に言わなくても応募する事は可能となります。 本人がやりたい事は実現出来るし、会社も安定的に人材確保の観点からwin win関係になると思います。
物流・倉庫
佐川急便株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
当時は夜勤専従だった事もあり、ある意味ワークライフバランスはなかったと思う。 帰ったら寝る→出勤するの繰り返しで、何かをしていたという記憶はあまりない。 残業はおそらくみなし残業?だった為か、拘束時間=所定時間と思っていたので特に何も感じなかったが、今思えば適切に請求すべきだったと感じている。
物流・倉庫
山九株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
支店、部署によります。プラントエンジニアは出張が多く、数ヶ月出張ということも多々あります。 私の所属しているのはロジスティクスソリューションで、一部土日祝日も出勤していますが、ほとんどは休みになります。配属される部署により変わります。 有給取得は積極的に行う風潮があり、年7回は計画年休を取得するようになっています。これは有給取得とは別で、7日のうち2日は連休で取得するようになっています。
物流・倉庫
トランコム株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
どこの事業所(お客様)に配属されるかで、勤務体系・残業時間が大きく変わる。 シフト組みされてても、結局は物量によってなかなか帰れないこともしばしば。 それでも次の日の勤務開始シフトはそのままなので睡眠時間も少なく、休憩時間に昼寝をしている社員が多い会社。どこの事業所にも居るイメージ(笑) サブロクとか健康管理の…とか残業管理が厳しくなってはいるものの、人手不足だったり管理職やできる人に仕事が寄ったりなので給与に見合った働き方では全く無い。
物流・倉庫
ロジスティード株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
産休育休は非常に取りやすく、基本的に女性社員は皆取得していると思われる。 復帰後も時短や繁忙の無い部署などに配属されるケースも多く、女性の数が少ないため、優遇してもらえる。 女性管理職も増やそうとしているが、能力的に低くても女性であるというだけで登用されてしまうため、昇格後に苦労する人もいる。
物流・倉庫
丸全昭和運輸株式会社
ワークライフバランス・残業
star
star
star
star
star
残業は営業所によります。とても忙しい場所もあれば毎日ていじでかえれるばしょもあるといったかんじです。多いところだと毎日残業する場所もあります。有給は繁忙期はとりずらいとおもうが、それ以外はとりやすいとおもう。
業界から企業を探す
インターネット/IT/通信
金融/保険
メーカー/製造
小売/流通/商社
サービス/外食/レジャー
不動産/建設
コンサルティング/専門サービス
マスコミ/広告/ゲーム/エンタメ
運輸/交通/物流
エネルギー/環境
その他
HOME
arrow_right
運輸/交通/物流業界
arrow_right
物流・倉庫業界
arrow_right
三菱倉庫
arrow_right
三菱倉庫のQ&A
口コミを書く
この企業の質問をする
業界から企業を探す
インターネット/IT/通信
金融/保険
メーカー/製造
小売/流通/商社
サービス/外食/レジャー
不動産/建設
コンサルティング/専門サービス
マスコミ/広告/ゲーム/エンタメ
運輸/交通/物流
エネルギー/環境
その他