不動産テックという事業の業界が将来的に伸びることと説明会を通して上昇志向の人が多い印象を受けたため、そのまま選考に進みました。二次選考で受けた印象は、大まかに言うとバリバリ働く覚悟のある人だけこいと言われている感じでした。もちろん遠回しにですが。というのも、「うちは福利厚生などを売りにしている会社では無い。」や、「この会社に入るからにはワークライフバランスを重視する人には向かず、ばりばり働きたい人向けだ。」などちょいちょい挟まれた。 後から他のサイトなども含め口コミなどをみましたが、ワークライフバランスを重視する人には向かない印象でした。
会社が50階にあり、とても出社するのがかっこいいと思った。また、新宿駅から一本道で行けるので日焼けの心配もないし、歩く補助装置みたいなものがあるのでそこでとても評価した。また、オフィスにつくとすれ違う人みんなに挨拶していたのが印象的である。
成長できるスピードが他の会社よりも早い。 無形商材のため、営業スキルが身に付く。 熱量を持って働く人が多い。