上位方針やそれに応じた各拠点での方針などは、正直下っ端には全く伝わってきません。
品質問題が起きた後に、ボトムアップで新しい理念ができたというふうにしているが、実際はトップダウンでベースとなる文章が降りてきて、感想を言い合うような会議が行われた。色々と社外からのイメージを変えようと努力してるのが、下っ端だから分からないのかもしれないが、社内は特に何も変わってないように思う。
多角経営だから仕方ないが、企業理念や方向性はブレブレ。経営層も曖昧なことしか言わない。VISIONが物語っている。
業界から企業を探す