約5人が登録
もう少し社員に売上を還元しても良いのではないかと思う。でも、そこまで悪い経営ではなく賃金も北海道の中では低い方ではないので、ぶら下がり社員をどうにかしてほしい。社員によってやる気のある人とない人の格差が大きく、やる気のある人が「頑張っても頑張らなくても給与ほぼ同じじゃん」と気づいてはやる気を無くし辞めていく。
なかなか、子育てしながらは難しい。事務職であれば、育休をとっている人もいるが、なかなか現場で働いている人で子育ては難しい。そもそも出会いが少ない勤務形態なので、社内結婚を選ぶ人も多い。社内結婚だと、育休一年を取っている人はいる。
定時が22:00なので、他の会社の人との付き合いは薄くなり、どうしても同じ会社の人との関わりがメインとなる。休日出勤は必ず手当が出るが、その分連勤になることも多々ある。
数字の結果を重要視しているが、たとえ結果が出なくてもそこまで給料は引かれず、昇給額が小さくなる程度。年功序列制度がまだまだ残っている。
業界から企業を探す