派遣社員だったためボーナスはありません。時給は資格取得後は1300円で1日8時間労働、年収は200万円くらいでした。
派遣社員だったため、ほぼ定時で帰れました。残業になっても10分単位で残業代がつきます。
ほとんど定時で帰れるので、プライベートと両立できます。会社の飲み会などもほとんどなくて、席が近い人とたまーにごはんや飲みに行くくらい。
研修は充実しています。外務員資格も会社負担で取得できます。資格手当てもあります。
フリードリンクが各階にあります。食事をとる部屋もあり、お湯や電子レンジ、冷蔵庫なんかもあります。
女性がたくさん働いていましたが、辞める人もたくさんいて、特に子育て中の人は離職率が高かった印象があります。
一週間くらいで内定貰えました。家の近くまで面接に来て貰えました。派遣だったから。
属人化している仕事が多く、帰れない人は朝8時から夜20時位までいる。 夕方以降にレポート記事を掲載する準備が始まり当日に公開する必要があるため担当者は激務。
親切な人がおおいため、人間関係の苦労は少なめかもしれない。ただし、ベンチャー気質があるので社長のひと声で急に案件を実行するべく会社全体であたふたする場面を何度も見たし巻き込まれていた。 それが割と毎日、コンスタントに振り回されているので疲弊して覇気がない人も多く見受ける。