社員の方々皆さん若くエネルギーに満ち溢れています。何かを作っていこうという気に満ちており、すごく刺激的な環境です。基本的にいい人が多く、働きやすいです。
部署によって雰囲気が違う、外資系な自由なところがあれば日系のような固いところもあります(特に銀行、決算系)また、部署によって英語を使わないことが多いのであまり英語を活かせない。
もともと再度転職することを前提として入社した。一定のスキルが身についたら、スタートアップへの転職を図る人も多い。
何にでも挑戦する気風が好きで入社を決めた。在籍中もいろいろなことがあったが、どれだけ世間に批判されても一貫して信じた道を進む姿はいつも従業員を鼓舞してくれた。
全体的な伸びが鈍化していく中で、目標達成に関しての温度感は高く不適当と思えるような業務が増えてきたため。 全社的にもそのような温度感が高く、同業他社や関連する業種で伸び盛りの企業への転職者が多くなった時期。 英語化が進むに比して学歴採用の色合いも濃くなっていたため。
若手のうちから活躍できそうな社風だと感じた。 自由闊達な雰囲気があり、就職活動で本社を訪れた時に社員が私服で仕事をしているのを見て、丸の内なんかと比べた時に自分はこっちに向いていると思った。 事業の数が多く、やりたいことが見つかりそうだと思った。 社食が無料だったのも良かった。
色々な事業を手がけていて面白そうだし、経験をつめそうだったから。 退社理由は給与面ですこし物足りないと感じたから。