残業代はしっかりもらえます。 ボーナスは悪くはないが、課題をクリアするための能書きが面倒くさい。課題をクリアしてもしなくても、ボーナスに影響があるか否かは実際のところ不透明。
有給休暇は初年度から17日程度与えられ、取得もしやすいです。また、ゴールデンウイーク、夏休み、年末年始と年3回の大型連休があります。10日以上の休みとなるので、リフレッシュできます。フレックス制度も機能しており、自分の都合にあわせた柔軟な使い方が可能です。残業は部署によりますが、管理部署は多いです。車通勤が可能です。
本業以外に、効率化提案が常に求められ、これが結構面倒くさい。仕事のプロセスもやたら面倒なことが多い。vfastもしかり。また、部署によると思うが、上司が責任をとりたくないため、やたらと手を動かす部下のせいにすることがある。人のせいにする文化があるので、自己保身が見受けられる場面が多々ある。