フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
20人以上が登録
男女でのキャリアの差は無い。男性でも育児休暇を取れる仕組みは整っている。 育児休暇後の業務復帰で大きなトラブルになっていることは(少なくとも身の回りでは)聞いたことがない。 ただしポジションによっては代わりのメンバーを立てることが出来ず、育児休暇を取ろうにも取れないといったケースはある。
働きやすさはかなり整っている。年休やフレックスもかなり緩く、業務の調整さえ出来ればリモートワークも含め自由な働き方が叶えられる。 ただしここも部署とプロジェクトによる、かつ制度が頻繁に変わるため今後どうなるかは明確でない。
残業については部署とプロジェクトによる。 忙しい部署だと恒常的に40時間程度の残業となるが、人によってはほぼ定時というところもある。
同業他社と比べても遜色無く、会社規模に対して高めになっている。ただし昇級幅は小さい。 評価によってボーナスの金額が変わるが、そこまで大きく評価に差がつくことはない。
業界から企業を探す