フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
10人以上が登録
納期が絡めば帰りが遅いのは当たり前なのでそこは納得できたし、隙間は割と休みを調整できたが、上司次第。 残業については今ならコンプライアンス違反と言えるものもあった。しかしこれも上司次第か。
来年の自分がどうなってるか見えなかった。 上司があまりにも部下を考えない人だった。 外部からそれなりに評価も頂いて、勧誘もあるくらいは働いていたが、仕事を取ってきてと言われた時に、キャリアの方向性の狭さ、この会社でなければならない理由はなくなった。
仕事の楽しさは行った場所次第。 炎上もあったし、やりがいを持ったのは一部の人ではないだろうか。 前後色々書いてはいるが、普通のSIerでこの会社がおかしいわけではない。 上司に恵まれなかっただけだと思う。
パッケージがどのくらいいけるか? 当時はあまり強くなく、請負か派遣が中心。 他社と比べても強みはなかった。 上場もして色々改善されたと聞くが、また行きたいかと聞かれれば、あまり、と答える。
申し訳ないとも思うが、記憶にない。 ただホームページなど綺麗に、魅力的に見えるように、重要視しているのは大切だし、うまい。 入社するにあたり、目を引かれるようにアピールできるのは強い。
カリスマがあり、勢いのある人。
業績連動だったので売上が上がらない部署にいるとボーナスは全然もらえなかった。
業界から企業を探す