フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
60人以上が登録
本社勤務なら、残業無いと収入少ない気がしますが、海外駐在あれば、20代も1000万超えますので、生活を売う同様と思えば、人によって特が損が別れます。
育休、産休取りやすい環境だと思いますが、社員の中女性の割合高くない点から、女性の働きやすさを評価できません。 マネジャーレベルになると女性が殆どいないのは現状です。
部活とかありますが、30代になるとあんまり参加する暇もありません。 福利厚生がほぼないようなもんです。
基本的に年功序列なので、上に行けば行くほど給料上げる。マネジャーになるかどうかその人の能力次第っぽい、40代でも平社員沢山いるようです。
60代70代が経営のトップなっているので、魅力も何も感じません。
業界全体が不振続けていますので、将来性が見えない。 プラント以外も営業注力していますが、あんまり効果無いようです。
部門と担当案件にもよるが、全体的に残業が多いほうです。ワークライフバランスとりづらい職場でも言えるでしょう。
業界から企業を探す