フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
約5人が登録
コロナにより賞与なしのため、30歳前後で残業代込みで年収400万円に届きません。
部署によって異なります。 所属の管理職がOKであれば、リモートワークもOKです。 部署によっては、上司の「顔を合わせて仕事をしたい」という謎の理屈によって出社が必須になります。
鉄道会社資本のため、親会社の保守的な意向が強く何かあるとすぐに親会社とのシナジーを求められる。
旧態の業態から抜け出せてない。しがみついている社員が多いため改革の障害が多い。 流行の言葉にとびつきやすく、自分達の本質的なバリューを考えている社員は少ない。
女性が比較的多いため、働きやすさはあるのだと思う
副業解禁、リモートワーク解禁、住宅補助あり
人事制度は変更されたが基準が不明確であり、うまくいっていない。優秀な人ほど仕事を手放さず後任が育たないことに、誰も声を上げようとしない。
親会社の意向、経営陣の独断で配置転換があり本人の希望は考慮されない。
業界から企業を探す