年収は上がり幅は大きくないが、毎年一回必ず上がるため、その点は良いです。 (表向きでは年棒制ではあります) また、中途採用の社員はそうでない社員に比べて年収を多くもらっているという噂もあります。 年一回必ず年収が上がるという安心感はありますが、仕事をガツガツ頑張ってお金を稼ぎまくりたい人には向かないかもしれません。 また、年一回年収が上がると書きましたが、査定自体は上期と下期の年2回あり、稀にどちらの査定でも上がる場合があるようです。
残業は人によります。毎日残業している人もいれば、うまく調整して定時に帰る人もいます。
自分がいたときは、人が良いので働きやすさはそういう意味ではありました。 大手と取引できるところは個人的にやりがいでした。
メーカーの滞留品を扱えるところは強みだが、いつか滞留品がでなくなる時代が来るとしたら厳しいかもしれない。