企業説明会に参加した際当初は他の学生の人たちと話を聞くものだとばかり思い込んでいたのですが、結果的に一人で参加することになりました。一人で参加するとは到底考えていなかったことや、対面での説明会であったためマンツーマンで色々なことを教えてもらいました。実際に他の説明会の時などに比べて自分の名前を覚えていてくれたり、かなり細かく説明してくださった印象がありました。正直参加した時には会社に入るつもりなど全くなく、話だけ聞いてとりあえずは帰ろうという気持ちでいっぱいだったのですが、せっかく一人で参加しており、名前も少し覚えてもらっていたので選考に進むことにしました。その説明会の時には、簡単な選考も含まれていたのでとりあえず選考に進むためにその選考を終わらせました。この時にも丁寧に対応してくださり、自分一人のためだけにもこれだけの時間を割いてくれるのだなと当時は感激したような気がしないでもないです。まぁ結局選考途中で落ちたので特に意味はありませんでしたね。私の杞憂でした。