フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
40人以上が登録
ジュニアが圧倒的に有利。中途、特に未経験は入社時に足元を見られる。 転職する際は必ず交渉することが重要。 また、昇進については達成率と活動の質を半々で見られている。上司に気に入られれば数字があまり良くなくても活動の質を高く評価してもらうことで昇進可能。(2年間継続)
私の場合は1次面接はリリー社員ではない外部の方と面接をした。志望理由等を聞かれるだけ。 2次面接は支店長との面接。こちらも基本的には志望理由とその他雑談。 ちょうど未経験も採用していた時期だったので楽でした。 今はそもそもMR職を募集していないのではないかと思う。
超絶ホワイト。 元々コンサルティング業界にいたということもあって、天国に感じられる。 自分の仕事さえちゃんとやっていればいつ休んでもいい。 今年から有給は最低10日取れという指示が来ており、マストで取る必要がある。(とりたくなくても。)もちろん、有給全部消化することも可能。 残業/休日出勤については担当エリアにより変わる。 速いところは18時に終わる。立ち待ちができる大学病院等は21時とかもあるが、個人の裁量なので帰りたいときに帰れる。
業界から企業を探す