search
ログイン
質問する
dehaze
トヨタ自動車株式会社
フォロー
clear
会員登録
ご登録の前に、以下を同意ください。
check_box_outline_blank
check_box
JobQ Town利用規約
・
個人情報の取り扱いについて
に同意する。
ソーシャルアカウントで会員登録
メールアドレスで会員登録
メールアドレス
メールアドレスで登録する
ログインはこちら
star
star
star
star
star
3.52
フォローしました!
こちらの企業もフォローしませんか?
live_help
質問をする
sms
口コミを書く
企業TOP
口コミ
325
Q&A
47
年収
49
求人
open_in_new
注目のQ&A
Q.三菱重工の将来性は?トヨタとどっちが良いでしょうか?将来的に海外赴任もしたいと思っています。
Yuya15
#海外
#キャリア
#将来性
#就職先
旧帝大の3年生のものです。来年研究室分属で自動車か航空系かで迷っていますが、就職先を見据えて決めたいと思っています。そこで就職先として三菱重工か豊田自動車でどちらが総合的に良いでしょうか。将来的に海外赴任もしたいと思っていますので、海外赴任先の国なども気になります。
question_answer
13人
Q.トヨタ車体からトヨタ自動車に引き抜かれることはありますか?
ユーザー名非公開
#自動車
#引き抜き
トヨタ車体はトヨタ自動車の子会社という形だとは思うのですが、もしトヨタ車体に入社してよい成績・才能を認められた場合、親会社であるトヨタ自動車に引き抜かれるといった可能性はありますか?
question_answer
6人
Q.海外大の学生がトヨタ、富士通、Amazon、花王から就職するならどこ?
ユーザー名非公開
#新卒
#文系
#就職先
海外大に通っている文系学生です。 トヨタ、富士通、Amazon、花王の中で内定をいただけたらどこを選びますか? 立地、ビジネス、将来性、海外駐在、グローバル思考など様々な要素が考えられますが、様々な視点からお伺いしたいです。 よろしくお願いします。
question_answer
5人
Q.シャープの30代社員でもトヨタ自動車に転職はできますか?
ユーザー名非公開
#転職
#転職活動
#30代
36歳シャープ社員です。 専門は電子回路の回路設計です。 転職を検討しています。 年齢的にトヨタ自動車への転職は可能性があるでしょうか? ちなみにリクルートエージェントを利用していてデンソーなら職種によれば企業スカウトが来ます。
question_answer
5人
Q.トヨタはどれくらい、忙しいですか?
ユーザー名非公開
#ワークライフバランス
#残業
#労働時間
トヨタはどれくらい、忙しいですか?
question_answer
4人
Q.妹の彼氏がデンソーで働いているのですが、デンソーの年収を教えて下さい
ユーザー名非公開
#年収/給与
妹の付き合っている彼氏がデンソーではたらいているらしいのですが、 デンソーはトヨタのグループなわけですけど、実際の年収はいいんですか?正社員らしいんですけど、深くは知りませんので、さわりでもいいのでお願いします。 質問した背景としては 私の付き合っている彼氏がたまたまトヨタで働いているので質問しました。回答よろしくお願いします。
question_answer
4人
Q.トヨタの子会社とスズキなど他の自動車メーカーで年収が低いのはどっち?
ユーザー名非公開
#メーカー/製造
#自動車
#年収/給与
トヨタの子会社とスズキなどの他メーカーの年収が低いのはどっち?
question_answer
3人
Q.トヨタやデンソー、アイシン、三菱や日立では転職回数によって書類選考で落ちる?
ユーザー名非公開
#採用
#転職
#転職活動
#書類
企業による転職回数の制限ってありますか? 例えば豊田自動織機のひとがいうには うちは2回転職までで3回目以降は書類で落ちる といっていました トヨタ系はみんなそうなんですかね? デンソーとかアイシンとか? 電機メーカーなどでもあるとはきいたことあるのですか 三菱とか日立とか ご存知のところとかありますか?
question_answer
3人
Q.トヨタ生産方式の考え方って研究開発職やその他ホワイトカラーにも適用可能なんでしょうか?
レッドリバー
#社風
#メーカー/製造
#研究開発
トヨタ生産方式の考え方って研究開発職やその他ホワイトカラーにも適用可能なんでしょうか??実際に考え方を導入しアレンジして成果を出した事例はあるんでしょうか??結局のところ製造業でしか役に立たないと思うのですが…
question_answer
3人
Q.トヨタでは20代でも年収は結構もらえるんでしょうか?
ユーザー名非公開
#年収/給与
日本一の企業、トヨタ自動車の年収ってやっぱりいいんですか? 20代でも結構お給料もらえるのかーと思い質問してみました。 もしよろしければ教えてください!!
question_answer
3人
Q.川崎重工はやばい?トヨタ社員の彼氏の転職先としてどう?
ユーザー名非公開
#キャリアアップ
#転職
#キャリア
#技術開発
トヨタに勤務している彼氏が、川崎重工に転職を考えています。 ちなみに国立大学の工学部出身で、職種が技術職(設計関係)なのですが、 この転職は彼にとってキャリアアップになるのでしょうか? 収入(年収)はどちらのほうが良いのでしょうか? 勤続年数は4年ほどで、私としては業界第一位ですし、このままトヨタに勤めているほうが 良いのではないかと思っています。 一般的なご意見をお聞かせいただきたいと思います。
question_answer
3人
Q.トヨタの社風で何か面白い特徴がありましたら教えて下さい!
ユーザー名非公開
#社風
#転職
日本一の企業のトヨタですがやはり社風としては日系企業っぽい縦割りで年功序列の文化なのでしょうか? というのも、今の自分の会社が古く歴史のある企業ではあるのですが、未だに考え方も古風で現状維持といえばいいのかわかりませんが、挑戦しようと言うよりは今の地位を守ろうという考え方の人が上司に多いため、いくら新人や若手が頑張ったところでちゃんとした評価をしてもらえていません。 私個人としても、そこが不満で自分たちのモチベーションの維持が中々難しく、周りの同僚もちらほらと転職を間会え始めています。そこで…
question_answer
3人
Q.トヨタに入社するのって偏差値で表すと何ぐらい必要ですか?
ユーザー名非公開
#採用基準
#就職
#自動車
来年就職活動を迎える大学3年です。 トヨタに入社するのって偏差値で表すと何ぐらい必要ですか?やっぱり難しいんですか?
question_answer
3人
Q.豊田自動車の工場は高卒から入社できますか?
jobq7045808
#自動車
#高卒
#自動車整備士
豊田自動車場工場に入りたいのですが高卒から入社出来ますか(学力はあって)?
question_answer
2人
Q.自動車業界では転職回数が多い場合書類選考で切られますか?
ユーザー名非公開
#エンジニア
#IT
#転職
#自動車
#選考
IT業界から自動車業界への転職を検討している40歳院卒ソフトウェアエンジニアです。 自ら手を動かしつつ開発チームのマネジメントもしています。 ただ、転職回数が4回と比較的多いです。 なぜ4回も転職してきたのかを筋道立てて説明はできますが、日本の伝統ある大企業が多い自動車業界の場合、転職回数のみを見て書類選考の時点で切られるでしょうか?(つまり、そもそも説明させていただく場に辿り着けない) 周囲にも製造業へ転職していく同年代がいますが、みなさん転職経験回数は0〜2回程度です。
question_answer
2人
Q.社員から見て、トヨタ自動車の評判はどのようなものがあるのでしょうか?
ユーザー名非公開
#転職
#評判
現在、転職を考えています。 転職先として考えているのは、トヨタ自動車です。 そこで、トヨタ自動車の評判について、聞きたいことがあり、投稿させていただきました。 実際に、社員の方にお聞きしたいです。 社員から見て、トヨタ自動車の働いていてよかったといった良い評判はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
question_answer
2人
Q.転職の際、トヨタ自動車の難易度はどのくらいなのでしょうか?
ユーザー名非公開
#転職
#難易度
現在、転職を考えています。 考えている転職先として、トヨタ自動車があります。 そこで、トヨタ自動車の転職難易度について、質問したいことがあり、投稿させていただきました。 転職の際、トヨタ自動車の転職難易度はどのくらいなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。
question_answer
2人
Q.トヨタやトヨタ輸送は給料が安いというのは本当なのでしょうか?
ユーザー名非公開
#年収/給与
#正社員
#給料
トヨタで働く方に質問です。トヨタ社員の給料はかなり安いという情報を見ました。 ただし、トヨタは日本を代表する自動車会社ですので、かなりの高待遇を期待することが出来ると思っていたのですが、実際に給料は安いのでしょうか? なぜ、トヨタ社員は給料が安いと言われているのでしょうか。 実際に、トヨタで働く方がいらっしゃいましたらトヨタの給料事情について教えてください。
question_answer
2人
Q.日産とトヨタに推薦で就職するなら、どちらがオススメでしょうか?
きっころ
#就職
#おすすめ
今工学系にいて、日産に推薦をもらえる状態です。推薦をもらえばおそらく内定をもらえます。 一方で第一志望はトヨタです。一方トヨタは自由応募で受かるのは難しいとされています。 自由応募でトヨタに行きたい場合日産の推薦をとると日産に行かなければならない為推薦は取れません。 迷っています。どうするべきでしょうか
question_answer
2人
Q.燃料電池車に反対なんですが、トヨタに就職することが出来ると思いますか?
ユーザー名非公開
#入社理由
#就職
将来トヨタで働きたいです。ディーラーとかではなくて、トヨタ本社で働きたいです。 自分は、自動運転とか燃料電池車とかが嫌いで、スポーツカーなど、ガソリンで動く車が好きなのですが…、 こんな自分でもトヨタに就職できますか? 更に言うと、自動運転や環境に配慮した燃料電池車の開発に力を入れているようですが、 それに反対の意見を持っていてもやっていけるのでしょうか?
question_answer
2人
1
2
3
chevron_right
この企業の会社概要
基本情報
企業概要
企業沿革
会社名
トヨタ自動車株式会社
フリガナ
トヨタジドウシャ
英語表記
TOYOTAMOTORCORPORATION
業界
自動車・運輸・輸送機器
本社所在地
愛知県豊田市トヨタ町1番地
電話番号
0565282121
FAX
0565235861
代表者名
取締役社長 佐 藤 恒 治
資本金
635,402,000,000円
経常利益
3,520,848,000,000円
売上高
14,076,956,000,000円
決算月
3月
従業員数
359,542名
設立年月
1937年8月
証券コード
7203
上場市場
プライム市場
企業を検索
人気の企業
ソフトウェア/ハードウェア開発
富士通株式会社
star
star
star
star
star
2.98
総合電機
株式会社日立製作所
star
star
star
star
star
3.28
ビジネスコンサルティング
アクセンチュア株式会社
star
star
star
star
star
3.45
通信
ソフトバンク株式会社
star
star
star
star
star
3.29
インターネット
楽天グループ株式会社
star
star
star
star
star
3.22
関連する企業の口コミ
すべて見る
自動車・運輸・輸送機器
川崎重工業株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
女性が出世しなくという文化はないと思いますが、そもそも女性が少ない(50人に1人くらい)ので、日常の雑談や仕事の悩みを打ち明ける相手が女性でないとしんどいという人は難しいと思います。
自動車・運輸・輸送機器
日産自動車株式会社
福利厚生
star
star
star
star
star
フルリモートかつフルフレックスなので非常に働きやすい。子育てに注力できるので助かっている。家賃補助は扶養家族がいると10年間支給されるためよい。
自動車・運輸・輸送機器
三菱重工業株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
産前産後休暇として各8週間 育児休業は子供が3歳になるまで 育児時短勤務は子供が中学になく入るまで使用可能です。 女性の管理者は2030年までに役員における女性比率を30パーセント程度にする目標を掲げています。
自動車・運輸・輸送機器
株式会社デンソー
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
モビリティ業界ではグローバルでもトップクラスに実力があり、且つ経営も高い水準で安定している。ただし、近年の異業種の参入からもみて取れるように、何年競争は激しくなってくる中で、生き残りに対する危機感は経営層含めて強く感じるところである。
自動車・運輸・輸送機器
本田技研工業株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
技術力やグローバル展開、革新的な製品開発に魅力を感じ、挑戦できる環境がある点が入社理由として挙げられます。また、創業者の理念や企業文化に共感し、自らの成長を期待して入社を決める人も多いです。
自動車・運輸・輸送機器
全日本空輸株式会社
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
コロナを通して、外的要因による脆弱性が露呈した。 コロナ禍でも貨物等の需要は一定数あるため運航乗務員はそれなりに仕事があったようだが、CAは人が乗らない限り必要がない。 今後もコロナのような感染症の流行や、世界情勢に影響されると思われる。
自動車・運輸・輸送機器
川崎重工業株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
女性が出世しなくという文化はないと思いますが、そもそも女性が少ない(50人に1人くらい)ので、日常の雑談や仕事の悩みを打ち明ける相手が女性でないとしんどいという人は難しいと思います。
自動車・運輸・輸送機器
日産自動車株式会社
福利厚生
star
star
star
star
star
フルリモートかつフルフレックスなので非常に働きやすい。子育てに注力できるので助かっている。家賃補助は扶養家族がいると10年間支給されるためよい。
自動車・運輸・輸送機器
三菱重工業株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
産前産後休暇として各8週間 育児休業は子供が3歳になるまで 育児時短勤務は子供が中学になく入るまで使用可能です。 女性の管理者は2030年までに役員における女性比率を30パーセント程度にする目標を掲げています。
自動車・運輸・輸送機器
株式会社デンソー
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
モビリティ業界ではグローバルでもトップクラスに実力があり、且つ経営も高い水準で安定している。ただし、近年の異業種の参入からもみて取れるように、何年競争は激しくなってくる中で、生き残りに対する危機感は経営層含めて強く感じるところで…
自動車・運輸・輸送機器
本田技研工業株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
技術力やグローバル展開、革新的な製品開発に魅力を感じ、挑戦できる環境がある点が入社理由として挙げられます。また、創業者の理念や企業文化に共感し、自らの成長を期待して入社を決める人も多いです。
自動車・運輸・輸送機器
全日本空輸株式会社
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
コロナを通して、外的要因による脆弱性が露呈した。 コロナ禍でも貨物等の需要は一定数あるため運航乗務員はそれなりに仕事があったようだが、CAは人が乗らない限り必要がない。 今後もコロナのような感染症の流行や、世界情勢に影響されると…
自動車・運輸・輸送機器
川崎重工業株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
女性が出世しなくという文化はないと思いますが、そもそも女性が少ない(50人に1人くらい)ので、日常の雑談や仕事の悩みを打ち明ける相手が女性でないとしんどいという人は難しいと思います。
自動車・運輸・輸送機器
日産自動車株式会社
福利厚生
star
star
star
star
star
フルリモートかつフルフレックスなので非常に働きやすい。子育てに注力できるので助かっている。家賃補助は扶養家族がいると10年間支給されるためよい。
自動車・運輸・輸送機器
三菱重工業株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
産前産後休暇として各8週間 育児休業は子供が3歳になるまで 育児時短勤務は子供が中学になく入るまで使用可能です。 女性の管理者は2030年までに役員における女性比率を30パーセント程度にする目標を掲げています。
自動車・運輸・輸送機器
株式会社デンソー
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
モビリティ業界ではグローバルでもトップクラスに実力があり、且つ経営も高い水準で安定している。ただし、近年の異業種の参入からもみて取れるように、何年競争は激しくなってくる中で、生き残りに対する危機感は経営層含めて強く感じるところである。
自動車・運輸・輸送機器
本田技研工業株式会社
女性のキャリア・働く環境
star
star
star
star
star
技術力やグローバル展開、革新的な製品開発に魅力を感じ、挑戦できる環境がある点が入社理由として挙げられます。また、創業者の理念や企業文化に共感し、自らの成長を期待して入社を決める人も多いです。
自動車・運輸・輸送機器
全日本空輸株式会社
会社の将来性・強み
star
star
star
star
star
コロナを通して、外的要因による脆弱性が露呈した。 コロナ禍でも貨物等の需要は一定数あるため運航乗務員はそれなりに仕事があったようだが、CAは人が乗らない限り必要がない。 今後もコロナのような感染症の流行や、世界情勢に影響されると思われる。
業界から企業を探す
インターネット/IT/通信
金融/保険
メーカー/製造
小売/流通/商社
サービス/外食/レジャー
不動産/建設
コンサルティング/専門サービス
マスコミ/広告/ゲーム/エンタメ
運輸/交通/物流
エネルギー/環境
その他
HOME
arrow_right
メーカー/製造業界
arrow_right
自動車・運輸・輸送機器業界
arrow_right
トヨタ
arrow_right
トヨタのQ&A
業界から企業を探す
インターネット/IT/通信
金融/保険
メーカー/製造
小売/流通/商社
サービス/外食/レジャー
不動産/建設
コンサルティング/専門サービス
マスコミ/広告/ゲーム/エンタメ
運輸/交通/物流
エネルギー/環境
その他