社内の雰囲気はとても良いです。他人を蹴落とすような文化もなく、助け合いの文化が根付いていました。完全リモートワークなので、出社をする必要もありませんでした。
福利厚生はとても恵まれています。 Microsoft専用の健康保険組合や、退職金など足りないものはなにもなかった。健康診断も多数の綺麗な診療機関から、人間ドッグを無料で受けることができました。
女性の方もとても活躍していました。性別は関係なく、とても働きやすい環境だと思います。
大きな会社で、現時点では業務から切り離せないWindows やAzure などがあるので、まだまだ大丈夫と思います。
基本的には年俸制なので良く言えば残業しなくともそれなりの給与が振り込まれる。 給与以外にも株のawardがあったり年間数万円程度のカフェテリアプランが組まれていたり、トータルの報奨としてはかなり手厚いと思う。 また退職金制度は無いものの企業年金(確定拠出年金)制度があるのでスムーズにいけば他の日系企業と変わらない程度、もしくはそれ以上、退職に伴う一時金が手に入る。
突発的にトラブル対応に追われることもあるが基本的に残業はあまりしていない。月に20時間超えないくらい。 ただ自宅で24時間いつでも仕事ができてしまうので残業とは違う形で勝手に仕事や自己啓発でPC立ち上げている人も多く居る。
能力の高い人が多いので刺激を受けるし成長機会は多いと思う。 一方で付いて行けないor雰囲気に馴染めず早々に辞めてしまう人も居るし、一長一短はある。
会社の制度としては確定拠出年金制度、カフェテリアプラン、Stockaward 等 本業(Microsoftの仕事)に影響しない程度であれば副業もOKで、個人で立ち上げた会社の経営を掛け持ちしている社員も居る