40人以上が登録
国際事業部は海外手当がつくため非常に年収が高くなる。また日本と比べると、家賃などの出費があるが、海外では家賃は独身であれば10万円、家族帯同であれば15万円まで支給される。
国際事業部はあまりうまくいっていないので、将来どうなるかはわからない。ただし、会社として海外展開することを1つのビジョンにしているので、今後力を入れていくようである。しかし、海外事業が黒字化するまでにはまだかなり時間がかかると思われる。
実力のある人が上に立っているとは思えない。社内営業した人のみが偉くなっていると聞いている。
電気設備の設計・施工をしているが、自分はそれが好きなので楽しい。全体的に上司は優しい人が多いと思う。中には厳しい人もいるが、それはそれで自分のためになると思う。
日本のように残業漬けの毎日ではない。そこまで忙しくないから。プロジェクトがとれれば忙しくなるとは思うが、残業した分ちゃんとつけていいので問題ない。
業界から企業を探す