年収は若いうちからかなりもらえる方ではないかと思う。ただ、成果を上げなければ伸び悩むし、上が詰まっているので相当難しいのでは。
競合他社と比較した時のコアコンピタンスがないので、現状維持するのに精一杯という印象。
入社理由 営業から運用まで幅広くデジタルマーケティングを担当できる点に惹かれたから。 広告業界の中でもデジタル領域に興味があり、その方面でキャリアを積んでいきたいと考えていたため。 退社理由 日々の業務がマンネリ化し、あまり成長を感じられなくなったため、ネクストステップに踏み出そうと転職を決めた。会社に対してこれといった大きな不満はないし、広告マンとして成長させて頂いたとおもっているので非常に恩義を感じている。
年収は他代理店と同じくらいかと思う。 ボーナスは出るがそんなに期待しないほうが良い。
自分で調整さえできれば休みは比較的取りやすい。 担当するクライアントによっては休日出社もあるが、その分代休をしっかりとることができる。 22時以降残業ができなくなったため、残業時間は短くなっているように感じる。
売らなければいけないサービス・媒体等ないため、フラットにクライアントファーストな提案ができる。 個人の意見を尊重してくれるため、異動の希望を検討してもらいやすい。
評価の仕組みがあり、きちんと説明する場も設けているため評価制度に不満はない。 研修制度は充実している。
産休後も復職して働いている社員が複数名おり、時短で働くなど融通はききやすい。周りもそれを理解しており、働きやすい環境だと思う。 女性でも役職につける可能性はあるが、現状は役職の8割が男性。
年収は平均と比べたら少し高め。新卒の段階で400マン程度はもらえているのではないかと思う。昇給スピードは人により大きく異なるため一概には言えないが早い人だと入社後4年程度で管理職につく。そのタイミングで給与はアップが見込める。