他の中堅ゼネコン等と同等かとは思いますが、コロナ以降ボーナスに関しては減少傾向です。 残業に左右される面が多いですが基本的に現場職である限りある程度の残業は仕方がないかと思います。
4週8休を目標としていますが基本的には自由に有給がとれる雰囲気ではないです。 現場に合わせて休みが取れるような形なのでまとまった休みを取ることは不可能だと思います。
風通しはよく、先輩、上司の方に色々と相談しやすい環境ではあります。また、自分の意欲次第ではさまざまなことにチャレンジさせていただけるので積極性があれば働きやすいです。
3年目までは一律でその後評価がありますが、年功序列です。
補助等も多くありますが、大手と比べると少し寂しいです。都内であってもある程度家賃補助があるので余裕のある暮らしはできます。
女性の方にはとても働きやすい環境になっていると思います。
将来性に関しては疑問が残るところが多いです。鉄道工事は安定してあるでしょうが、海外と建築工事に関して同業他社より劣っていると感じます。