年に2回の5連休は良かったです。全国型は住宅手当があるので、良いと思います。
半期に一回5連休(片方を2日と3日に分割することもできる)がある他、満5年勤続ごとにリフレッシュ休暇がある。 また別途、年間最低5日の有給は消化しなければならず、休みは取りやすい(取ることを強く推奨される)環境。
産休育休も他社より良い風にアピールしていますが普通です。公務員等は産休育休三年取得できるにも関わらず当社は二年。取得しましたがまわりの友人と話していて特段当社が良いとは感じませんでした。
たいしてない。保養所は全てなくなった。 本代も払わないし資格も一部を除いて自腹。 社員の転勤は3年に一回だし借り上げ社宅は勤務地から電車で30分以上のところなのでいくら用意してくれても疲労感を増やしているだけ。
休暇は取りやすい環境ですが、休職制度などはそこまで特筆すべきものはないと思います。
研修もしっかりある。いくつかのカリキュラムが用意されているため自分で学びに行くことが可能。社内制度、とくに配偶者の転勤についていく制度はほぼ利用しているイメージ。
大企業なので福利厚生は充実しているがここでもグローバルとエリアの格差がかなりある。
・住宅手当は非常に高い。 ・持株会もあり、ここ10年順調に株価も上昇している。
副業可能。リモートワークも比較的柔軟。住宅補助は転勤者に厚く、そうでないものには薄い。
大手なだけあって福利厚生は整っていますが、グローバルとエリアでの差はかなりあるなと思います。