フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
40人以上が登録
毎月の給料はそんなに高くないが、ボーナスの支給額は満足している。そのため、毎月の生活は決して余裕がある訳でもないが、苦しいわけでもない。
若いうちは、個人パフォーマンスは平等に評価されるため、極端な話、さぼりながら仕事をしていると社員と定量的によい結果を残した社員が同等の評価を受けることになる。5年目以降からはしっかり個人パフォーマンスが上司や第三者によって評価されているはず。。。
やりがいは所属チームによる。マーケティングでは、基本チームで業務に望むことが多いので、やりがいやモチベーションはチームメンバーに左右されることもある。しかし個人で、新しいことに挑戦したり、プロモーションの施策を提案できる機会もあるので、やりがいは自分で創れる可能性もあると思う。
リモートワーク環境やフレックス制度も導入されているため、ワークライフバランスに関しては不満はありません。残業時間も月20から30時間と、そこまで多くは感じていない。
福利厚生は、特に不満なし。家賃手当て残業代、通勤手当等すべてある。
業界から企業を探す