ワークライフバランスについては、所属する部署や職務内容によって変わります。好きに調整できる人もいれば、深夜まで働いている人がいたり様々です。あまり残業をしすぎると指摘が入るので、昼休み返上で働いたりタイムカードを切ったあとに仕事をしている人もいます。仕事については、ベンチャー特有のどんどん仕事が増えていく現象があるので、残業が発生しやすくなります。
自ら考え仕事を推し進めていく人には良い環境だと思います。どんどん手を上げて仕事を増やしていき、成果を出していければ評価もされ昇給していきます。逆に振られた仕事だけをこなしていくようでは給料はあがりません。やる気がないとみなされれば下がることもあります。
やればやるだけ評価はあがりますが、積極性がなければ評価されません。教育については特になく、教えてもらうというよりは自分で調べて業務を進めていく必要があります。即戦力が求められるので、教えてもらう姿勢でいくと会社に馴染めない環境です。
積極的に産休育休をとってもキャリアには問題ない環境です。時間に融通もきくので子育てしながらも働きやすい環境です。ですが、キャリアアップを考えたときは男性同様に結果を出さないといけないため、かなり大変なものになると思います。