フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
300人以上が登録
年収は良い。月々の給与が少なくボーナスが多いを会社の業績が悪くなった時にどのような影響が出るか心配。基本は年功序列で昇給していく。役職がついてからは実力と運も必要。諸手当は、マイカー手当、完工手当、資格手当などがある。
満足
普通
普通
満足
満足
不満
評価者にその権限をちらつかされるので、モチベーションが下がる。評価されたかったら問題を起こすな、という感じ。無駄なイーラーニング研修はしょっちゅうある。どれだけの人が真面目に聴いているのか疑問。業務に直結する研修を増やすべき。
残業は多い。だが、建設業の施工管理なので現場の作業時間を考えるとあって当たり前ともいえる。管理が業務であるので。休日も社用の携帯を持たされているので、竣工済みの物件の顧客からアフターフォローの依頼の連絡が入るかこともあり、休まらない。
逆差別的に、女性は昇進しやすいように扱われているようにみえる。、
住宅補助は全国社員でないとでない。
働きやすくはある。配属希望は通らない。
業界から企業を探す