産休、育休を取得する社員も多く、復職されている方も多く見かける。時短での勤務も可能なので、女性に働きやすい環境ではあると思う。 仕事においても、男女での差はあまり見受けられない。
女性が働きやすくという動きはあったが、キャリアを積むのにはなかなか厳しいところもあったような印象。
部署によるが、概ね働きやすい。 産休、育休は問題なく取れる。 上長次第だが、妊娠中の体調不良に対して、時差出勤や在宅勤務など、柔軟に対応されていた。 時短勤務がとれ、1か月単位で増やしたり減らしたりできるので、例えば小学生のお子さんをお持ちの方が、普段は17時半までの勤務だが夏休みだけ16時までの勤務にするなど、柔軟に調整されていた。 ただ、時短勤務で昇格した例を聞いたことがなく、評価については個人的には懐疑的。 男性で育休を取った人が何人かいた。