産休・育休を取得した後に復帰する人が多く、事務は女性が大半なので理解があり、子持ちでも働きやすい環境。 復帰後もフルタイムか時短かを自分の意志で選ばせてもらえるのはありがたい。 ただ、あまりキャリア形成に興味がない女性たちで構成されている部署がほとんどで、仕事に熱を入れる雰囲気はほぼない。
普通に産休からあけて働く人は珍しくありません。 女性の割合自体が高いとは言えませんが。
現場監督にはならない方が良い。会社としても女性採用を絞る方針にシフトしている模様で、やはりこの業界で女性が活躍するにはハードルが高い。
現場に女性は少ない。内勤として働く女性は多い印象。 女性自体が会社に少ないため、会社からの待遇はよさそうだと感じた。