電通グループ会社として、世の中の平均より高水準な報酬が得られる。成果主義に移行しつつあるが、未だ年功序列的要素も強い。
独自の休暇制度等、ワークライフバランスに対する制度や指導は年々充実しつつある。
クライアントファーストではあるが、企画・制作において自己実現が可能であり、やりがいがある。皆、モチベーション高く仕事をしている。
各種教育プログラムや、経験や志向に応じた各種研修があるため、その気になれば成長は可能。ただし、研修プログラムが体系立っていない。
オフィスは新しく、綺麗。健康支援や旅行補助等、福利厚生も充実している。
印刷や販促等、従来のビジネス基盤からデジタル領域にシフトチェンジを図っているが、そもそも電通がその分野で立ち遅れているのと、グループ内でのカニバリもあるため、不透明。
マスコミ(メディア)志望であったが、販促においても自己実現が可能なため、結果的には入社して良かったと思っている。
年収については、一般企業よりも少し高い感じで ちゃんと仕事をしていれば、給料は上がっていく。
一般的に残業は多いように思える。 新入社員については、キッチリ定時に帰れる。 新入社員は定時には上がれるので、今から仕事について、しっかり勉強をしておいた方が良い。 仕事ができる人は、1年目でもいろいろやらせてもらえる。
現場の意見を尊重してくれます。 競合プレゼンも頻繁にある。 大規模案件も携わる機会もあるので、今後のキャリアにとってもやりがいはある。