ワークライフバランス・残業
starstarstarstarstar
営業として5年間在籍しましたが、ワーク・ライフ・バランスについては部署によって、かなり差がある印象でした。私が所属していた営業部門においてはお客様の対応状況、提案状況によってかなり残業時間に影響がある印象でした。また、部署ごとに拠点が異なる場合には、わざわざ別拠点に赴いて社内会議(稟議)を行うようなことも行われておりました。
ただし、進んでいる部署では、場所や時間に囚われない働き方を推進しているようにも聞いており、結局上長や部門長がどこまで積極的に推進していくか、そういった動きを承認するかに左右される印象を持っております。
なお、退職後に知人に聞いた話だとコロナ禍でかなりリモートワークが進んだとのことです。それに伴い営業拠点であった汐留本社がなくなり、川崎に集約されたと。なので、たまにある出社の際には川崎までいかなくてはならないので人によっては大変とのことでした。今後出社回帰の動きがあった際にどのように対応するのか興味深いです。