search
ログイン質問する
dehaze
#雑談
雑談に関するQ&Aや記事をまとめています。
人気のタグ
雑談に関する注目のQ&A

Q.自分の給料で親にプレゼントを買いたいのですがおすすめはありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
先月始めてお給料を頂きました。それでやっとではあるのですが親に何かプレゼントをしたいとかんがえています。でも、どんなものをあげればいいのか想像がつかないでいます。特にいま迷っているのは「電化製品、美味しいワイン、旅行」なんかをプレゼントしたいと思っているのですが他になにかありますかね…。なんでもいいので聞かせてください!
question_answer
1人

Q.みなさんの働いている理由ってなんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
みなさんの働いている理由ってなんですか?わたしは最近マンションを購入してしまったので、マンションの残りのローンを払いきるために働いてしまっているのですが…。みなさんの今、働いている理由ってなんでしょうか?
question_answer
1人

Q.就活生ですが、スーツあつすぎませんか…?笑

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
来年から、新卒として働くんですが、スーツって暑すぎませんか?笑 今年の就職活動時に勿論リクルートスーツを来て就活をしていたのですが、毎日汗だくでした…笑 これが毎日続いている社会人ってすごすぎると思うのですが、何か対策とかってあるんですかね?
question_answer
1人

Q.極めるのとマルチなスキルどっちが良いと思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
最近イチローのニュースで話題となっておりますが、イチローは一つの道を極めた上で、レジェントとなったと思うのですが、みなさんはどのように思いますか?マルチに活躍する人材とスペシャリスト…どちらもすばらしい人材はのは間違いないのですが…。
question_answer
5人

Q.最近、大きな出費がありましたか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
6月の消費者物価指数が黒田緩和以来のマイナス幅というニュースがありましたが、みなさんの身の回りでもそういう経験はありますか? もしくは、最近大きなお買い物をしましたでしょうか…?
question_answer
3人

Q.みなさんが今ハマっているものはなんでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
なんでも構いません。食べ物でもアプリでも… ちなみに、私はブラックサンダーアイスにはまっております…笑
question_answer
8人

Q.皆さんの会社では社内恋愛ってありますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
皆さんの会社では社内恋愛が起きることはありましたか?どうでしょう!
question_answer
6人

Q.骨董通りで働いてる人はモテますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
骨董通りで働いてる人はモテますか? https://note.mu/kensuu/n/n4f55965d0ec6
question_answer
1人

Q.入社できたらすごい会社3撰を教えてください!

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
あなたが思うここの会社に入社できたらすごい!3選を教えて下さい!
question_answer
6人

Q.なんで理系関係者って文系関係者を卑下するんでしょうか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
電気電子工学科の大学三年生です。よく理系関係者が,文系就職をやや否定的に見ていますが…専門分野を極めた理系の人って、企業の規模や収入以上に自分のしたいことを重視して就職先を決めることがあるので、結果的に、文系から例えば公務員や銀行などに入った人や、理系からでもそのような文系就職をした人より、収入が低くなり得るのではないでしょうか。製造業自体、基本的にそこまで高収入な業界でもないですし。実際にどのように思われますか?
question_answer
2人

Q.いつになったら、日本の経済は上を向くんですか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
現在高校生です、来年大学受験を控えています。将来何をやりたいのかを考えて、大学を選べと言われても特に今のところはわかりません。特にうちの高校は田舎にあるので、国公立にいくのが全てで、それからのことについては何も教えてくれません。 日本の経済が調子よくなっているというニュースだけしか、特に就職に関する情報は入ってきませんが、実感はありません消費税が高くなったくらいです。勿論自分で情報を集めています。が、結局自分の脳力ではそこまで理解できていないので質問です。これから大学を卒業して就職となります…
question_answer
1人

Q.共和党はトランプ氏を大統領選の党候補に正式指名をしましたが、今後の選挙の展望についてどのように思いますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
アメリカで共和党はトランプ氏を大統領選の党候補に正式指名をしましたが、今後の選挙の展望についてどのように思いますか?
question_answer
5人

Q.高校生が将来や出向について語っていました。雇う側としてはこの先不安ですがどう思う?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今日電車で高校生が会話をしていたのを聞いたのですが ①「会社において出向というものは制度上、給与を下げられないんだよ」 ②「労働組合員は労働組合に守られていて出向されにくいが、管理職になると会社の人間になるから出向やリストラされるらしい」 などとどや顔で語っていました。 皆さんの周りの学生もこんなものでしょうか? だとしたら雇う側としてはこの先不安なのですが…みなさんはどう思いますか?
question_answer
2人

Q.上司から気に入られるコツなんか教えてください笑

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
最近転職が決まり、新しい環境でいざ仕事を始めるかというところで、どのようにしたら上司から気に入られるのか、方法というか、コツ。何か他にこれやってみるといいよ!みたいな感じのことはありますか?? 自分自身転職することが初めての第二新卒なんですが、前職では上司との関係がうまくいかずに転職することにしました。ので、質問させて頂きました!よろしくお願いします。
question_answer
4人

Q.何か上手く行かなかった時のリフレッシュの方法を教えて下さい

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
転職活動をこないだまでしていました。 数週間前から転職活動を始めて5社ほど内定を頂いているのですが、行きたい会社に限って不採用になりました。 今週も3社面接に行き2社内定を頂き、1社不採用でした。そして、また本当に行きたかったのは不採用になったところでした。なんか行きたいところに限って不採用になる流れになっているので精神的に落ち込みますよね。こうゆう時の気持ちを切り替えるリフレッシュの仕方ってありませんか?
question_answer
1人

Q.仕事のリフレッシュに運動をされている方で、オススメがあれば教えて下さい!

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
初めて質問させていただきます。 設立間もない小さい会社で働いているものです。 仕事のリフレッシュのために運動をしようと思っているのですが、何かオススメはありますか?? ひとりでも出来るとなると、ジムに行くくらいしかないかなと思うのですが・・お願いします!
question_answer
2人

Q.健康診断で総合所見E、精密検査を必要としますと診断されてしまいました…

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
健康診断で総合所見E 精密検査を必要としますと診断されてしまいました… 働き始めて3度目の健康診断でしたが、このような評価は初めてで、正直ショックで仕方がありません… 脂質 C3 肝・膵機能 E アルコールも月に一回、飲むか飲まないかなので、過労からなのかなと思っている次第ですが… 良い改善方法、教えて下さいませ。
question_answer
3人

Q.舛添元都知事についてどう思いますか?

jobq36860

jobq36860のアイコン
舛添元都知事についてどう思いますか?
最初に回答しましょう!

Q.大した質問ではないのですが、みなさんは仕事行く前にどういったものを食べていますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
たいした質問でないので申し訳ないですが、みなさんは朝何を食べてから職場に行っているとかルーティン化されたものなんてありますか? よく、イチローは朝はカレー以外食べないなんて聞きますが、社会人だからこそ、朝力がでるような食べ物であったり習慣でもなんでもいいですので教えて下さい!
question_answer
1人

Q.今年から新卒働いているものなのですが、日本社会のビジネスマナーには驚かされます。

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
今年から新社会人として働いているものです、正直日本のビジネスマナーには驚かされているのですが、これはこれからも変わることはないのでしょうか? 特に、今日驚かされたのが、書類を郵送する際のマナーです。書類を郵送する上で本当に大事な書類ならわかるのですが、そこまで重要ではない書類なのにも関わらず、それをPDF等で送らず、さらには色々なマナーを調べてから送らなければいけなく、こんなに時間のかかる作業に憤りを感じるのですが、これでも昔と比べると技術の進歩でかなり時間のムダなどは排除されてきているので…
question_answer
3人
雑談に関する記事
まだ記事はありません
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業