ハイフン
Q.「学生時代に頑張ったことは?」という質問に疑問があります。どう思いますか?
人事系の人間ではありませんが、この質問でおそらく企業側が見ているポイントとしては、自分の過去をちゃんと振り返り評価出来ているかだと思います。 あえて細かくは書きませんが、社会人に置き換えると自分の仕事に対する評価や部下の評価などそういった時にしっかりと判断できる人なのかを見ているのだと思います。 また、面接官が「学生時代に頑張ったことは?」と聞くのは万人向けの質問であり、「学生時代に夢中になったことは?」と読み替えても問題ないと考えます。夢中になった結果、何らかの経験や結果を手に入れてい…
Q.公務員5年目ですが、転職してビジネスマンとして活躍することは可能でしょうか?
20代であればキャリアチャンジは可能です。 特に未経験採用枠が多いIT企業などは狙い目です! スキル獲得や自分じゃなきゃできない仕事を目指すのであればベンチャー企業に飛び込むのもありだと思います。 がむしゃらにあがける時期だからこそ、がむしゃらにトライしてみてください!!
Q.青年海外協力隊(任期は2年)から帰国後、その2年間は一般企業にはどう評価されますか?
ベンチャー企業は積極的に自分で物事を動かせる人が好まれる傾向にあり、青年海外協力隊での経験はプラスに働くと思います。 また、大手企業でもしっかりと自分の実績をアピールすれば、マイナス評価で終わることはありません。 特に青年海外協力隊では、現地の方といろいろなことに取り組んで行くと思いますが、その中でもコミュニケーションスキルとして、現地言語はマスターして帰ってくるとかなりプラスに働くと思います。
Q.転職活動経験がある方に質問なのですが、どのように活動していましたか?
現在までに2回の転職を経験しました。 ※1回目はリファラルリクルーティングで転職しました。 転職活動についてですが、エージェント経由で行うことが一般的です。 エージェントごとに得意としている企業が違ったりするので、2~3程度で複数のエージェントサイトに登録することをおすすめします。 基本的には、通勤時間や定時後に求人等の絞込や履歴書、職務経歴書等の準備を行い、書類選考通過後に面接調整を行うといった流れになります。 面接については、定時後に行ってくれる企業もありますのでエージェントに相談し…
Q.ベンチャーから、大手に転職された方はいらっしゃいますか?
ベンチャー企業に比べると社内制度などはしっかりしている場合が多いです。 しかし、ベンチャーならではのスピード感や成果報酬などは感じられないと思います。 また、会社が大きくなればなるほど役員同士のお金の取り合いが目立ちます。。。
Q.仕事をするうえで1番大事なことってなんだと考えますか?
まずは社会人デビューおめでとうございます! 私が考える1年目の人に是非大切にしてほしいことは、わからないことがあったら先輩にすぐに質問することです。 配属されてすぐは誰でもわからない事だらけなので、恐れず先輩に聞いて行きましょう! しかし、仕事を引き受ける時、わからないことを質問をするときに大切にしてほしいことがあります。 ①与えられてる仕事内容を理解すること ⇒仕事内容をしっかりと理解せずに引き受けると、仕事内容自体がわからないため、同じことを何度も聞いてしまいます。一番初めに仕事…
jobq9165600
人事/法務/製造業
IT系サラリーマン
jobq8933135
富士通
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq2330274
富士通マーケティング/日本ユニシス
ka.a
jobq8695407
クサヲ
jobq8205226
コンサルタント/人事/インフラ/デザイナー/事務/SE/ドカタ/代書屋/福祉職/なんでも屋
jobq1907220
Q.新卒が人事に手を出したのですがどう思いますか?
「手を出した」ということがどのような内容なのかにもよりますが、 付き合った等であれば、 恋愛等は自由なので問題はないように思えます。 人事が新卒に~だと立場を利用したといわれかねないので、どうなのかなとは思いますが。
Q.50代から年収600万程度で転職を成功させるコツはありますか?
ご自身の希望や都合が先行してある様に感じます。企業としては慈善事業で人を雇用しているわけではないので、自社にメリット(収益への貢献など)がない人を雇わないと思います。 ご自身は、会社に貢献できるという意識はありますか?(600万欲しかったら、最低2000万位は売り上げに貢献しないとダメかと)
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.【JobweeQ】『退職』に関するモヤッと、ありましたか?
勝手な配転を打診されたので即刻辞めました
ユーザー名非公開で回答
Q.【Job総研/公式】今じゃありえない⁉︎過去実際に経験したはたらき方は?
人間性に信頼のおけない人が上に立つとメンバーたちはやめていく
Q.【Job総研感謝祭】共感できる?「おしゃべりも 気軽に出来ない ハラ恐怖」
我々の時代には普通の会話だったものが今ではハラスメントになることもあり、おしゃべりどころか仕事に関する指導すら言葉選びには慎重になる必要がる。なんだか窮屈な時代になったなぁ。
Q.テラスエナジーは離職率が高い?豊通グループに入ったが残業具合は?
しょうがないから生成AIに聞いてみた。 ***** 2023年10月30日現在、SBエナジー、テラスエナジー、豊通グループの離職率は以下の通りです。 SBエナジー:19.0%(2022年度) テラスエナジー:20.0%(2022年度) 豊通グループ:10.0%(2022年度) SBエナジーとテラスエナジーの離職率は、豊通グループの離職率よりも高いです。SBエナジーは2022年4月に豊田通商の子会社となりましたが、2022年度の離職率は19.0%と、豊通グループの平均離職率よりも高い水準…
Q.【Job総研/公式】賃上げ額・ボーナス額には納得?不満?
不満 物価は上がり年収は下がり、税金はあがりではどうしようもない。